こんにちは!
Instagramで「お金を増やして”ゆとりあるママ”に」をテーマに発信している『ぺご』です🌸
私はもともと、新卒時の手取り15万円。お金が貯まれば使い果たしてました。
頑張って転職をして、収入を上げても結婚した旦那には400万の借金…💸
絶望を感じ、これを機にお金の勉強やInstagramをがんばったことで人生が激変しました🔥
今では借金は1年半で完済し今はマイホームを購入し資産は1000万円近くに増えました!
1人目の育休中は収入が減るけど支出は増え毎月赤字で焦ってたんですが、
2人目の育休の今は元の収入が減っても収入の柱を増やしたことで家族以外に自分にも課金する余裕が生まれたんですよね🌸
この公式LINEでは、行動したことで180度人生が変わった私が、
「行動すれば人生は変わる、心にもお金にもゆとりのあるママ増やしたい」
という想いで発信していきます🌟
ぺごについて
改めて自己紹介をしますね!
簡単なプロフィールとしては、
- 元手取り15万円の限界OL
- 薄給&やりがいのなさに嫌気が差し転職
- 2回の転職で収入は3倍以上に
- しかし結婚を考えた彼氏は400万の借金アリ
- どうしても「借金持ち」が嫌で返済計画を立て1年半で完済
- 無事ハワイで挙式を済ませる
- その後、1人目の育休中の収入減で家計管理に目覚める
- 貯金ゼロから3年でマイホーム購入&資産900万を達成
- お金アカウントでフォロワー1万人
- 本業と別に、会社員の給料超えの収入
- 育休中の収入減でも贅沢旅行や自分に美容課金←イマココ
…といった感じ🌟
今の私だけを知る友人からしたら悲惨な過去は知る由もなく絶対に言えないです笑
でも、同じ悩みを今まさに持っている人には私の経験ややってきたことが何か役に立つのでは?と思いこのマガジンを始めることとなりました!
今は家計管理や資産運用もしっかり続けつつ副業を始めたことでプラスアルファの収入を得ることが出来ています✊✨
でも、ここまで来るのに私はある事が理由でかなり時間がかかったんですよね😢
それは今後おいおいお話していくのですがこの経験からお金を稼ぐためには、正しい情報を手に入れ、学び、忠実に実行していく必要があります💡✍

でも‥‥
「私にはできない」「きっと自分は変われない」と思ってないですか…?💦
フォロワさんとお話してると、こんな風に言う方が多いんです。
でも、しっかりと学び、スキルを身に付ければ、学歴に自信がなかったりお金がない状態からでも人生逆転した人がたくさんいます。
私も元々は借金夫と結婚、貯金ゼロ…むしろマイナス、家計は赤字続き、という状態でした。
そんなところから、何とか自分の人生を楽しめるようになったんですよね✨
こうなれた理由は、正しい知識を学び、コツコツ行動して積み重ねてきたから。
この辺のお話はまた今後のマガジンで書いていくから楽しみにしててください🌟
また、個人的に興味があることは…🌿
- 美容全般(スキンケア・コスメ・医療💉)
- 旅行したり(絶景が大好き🌇)
- 素敵な場所で美味しいご飯を食べたり🍽
- サスペンスのドラマや映画を見たり🎥
- 推しの音楽を聞いたり🎧
- 子どもの教育について調べたり🔎
美容は大好きというかコンプレックスが強すぎでせざるを得ないという感じです💅💄🤣
そして最近は推しが出来て毎日幸せを感じてます✨🥹推しって尊い🍏w
このLINEを登録してくださった方は、「心にもお金にもゆとりがほしい」
と思っている方が多いと思うので、その話を中心にしながら、たまに趣味や好きなことも絡めて話していきますね!
さて、今回は一体私がどういう経歴で今に至るのかを話します!
誰かに頼って生きればいいと思ってた、甘やかされまくった女
実は私、5人きょうだいの末っ子。
なので、両親にとってはいつまでも赤ちゃんのような存在だったのか甘々に育てらたんですよね。笑
そのせいか、

「何かあっても親が解決してくれる」
「勉強しなくても何とかなる」
「結婚も玉の輿に乗ればいいや」
こんな考えを持つようになってしまてました…🥹
しかも、あきらめめ癖が付いていて受験も適当にしてしまい第一志望にこだわらず、受かった大学にすぐ決めちゃってましたしw
こんな考えでいるせいか貯金もロクにせず、最初に就職した会社は3年働いても昇給は無くずっと手取り15万円だったんですよね。
正直、「私ってこんなもん」ってあきらめてました。
いつか玉の輿に…と思ってたけど、結局30歳目前で結婚を考えた彼氏は400万の借金がある人だったし…⚡笑
「最終的には親が何とかしてくれる」
「お金持ちと結婚すれば人生逆転でしょ」
という考えだった私だったけど、手取り15万円はさすがに嫌すぎて転職を決意します。
1回目はIT系の企業で2回目はサービス系の企業。
1回目の転職で少し年収は上がったものの、わずか。
この時の会社の同僚の誘いで上京し2回目の転職を決意。
ここで1社目に比べて年収はなんと2倍になりました👏✨
チャレンジするって本当に大事だったなぁ…
その後も、大した学歴もないからこそ与えられた環境で全力で取り組むことを心掛けていたら昇給を重ねて1社目から比べて3倍以上に!
昔の自分では考えられなかった収入になりました✨😭
自分を諦めず、チャレンジしてコツコツ信頼を積み上げることで結果につながった経験でした😌🌿
貯金が出来ない日々
収入は上がっていったんですが、家計管理は全くできていなくて、お金が入ったら使う、という生活でした。
すでに旦那の借金は返済計画を独自で立ててボーナスなどがあればまとめて返済することで1年半で完済!
でも、完済したことを良い事に、じゃぶじゃぶ使ってたんですよね…w
独身時代はそれでも暮らせてたんですが、子どもが生まれたらそうは言ってられなくなって…
育休中、ベビー用品で支出はかさむのに収入は減るから毎月家計は赤字で全く貯金が出来ずむしろ貯金を切り崩す日々…。
いよいよヤバい!と思って家計簿をここで本気で始める事になるんだけど、
家計管理を始めたことで自分がどんなものにお金を使っているか目の当たりに😇😱⚡
そこからお金の使い方を見直したらお金ははみるみる貯まるように・・・!
さらに同時期にお金の勉強を始めて投資も始めたら400万の借金があった我が家でも、行動したことで5年で借金完済し900万の貯金に成功してマイホームの購入も出来たんです💰🔥
ただ、貯金は増えるけど、余分なお金があるっていうわけじゃなかったから自分に使うことはできなかったんですよね…
望んでいた暮らしではない…
家計管理をして固定費の見直しや節約をして貯金は増えたし、本業収入が上がった事で無理だと思っていた地域や広さの家を買う事が出来ました。
でも、日々の生活費や将来のための貯金を優先にしていると「自分自身」にお金をかけたり、家族でプチ贅沢や旅行をするなどの「ちょっと良い暮らし」は後回しになってたんだですよね。
ふと気づいたときに、「あれ、貯金は増えてるけど、ちょっといい暮らしにはなってないぞ…?」と思ったんです。
子どもが生まれる前は美容や旅行やファッションにお金をかけてたけど、今は老けていく一方。
でも心配性だから貯金はしておきたい…
そんなせめぎあいに葛藤してました。

自分の理想は、
「子供のやりたいを諦めさせない」
「将来のための貯金もしつつ、今の自分や家族が楽しめることに課金できる」
という状態。
贅沢と言えば贅沢に聞こえるかもだけど…
やっぱり理想をかなえたいし、それにはプラスアルファの収入が欲しいんですよね。
でも副業はずっとしているけど、全然うまく行かなくて売り上げがあっても月数千円程度。。

「こんなんで続けてて意味ある?」
「もうセンスないからやめたほうが良くない?」
こんな風に思ってたんですけど、どうしても諦められなかったんです。
だって、子どもがいて本業これ以上頑張るのは無理だし、出来る事なら収入の柱を増やしておいて突発的な支出に備えたい。
なんで上手く行かないかじっくり考えた結果、理由が分かったんです。
それは、「一人で頑張ってた」から。
一人で悩んで試行錯誤して迷路にはまってしまってたんですよね。

1人で迷路にはまってるとき、とにかくTwitter(当時)やインスタグラム、ブログなどいろんなところで情報を収集しました。
すると、短期で結果を出している人たちは皆一人ではなく誰かからコンサルを受けたり、学んだりしていることが分かりました。
そこからは、いろんなスクールやサロンに入り、プロから学び、第三者の意見をしっかり聞いたうえで発信するようにしました。
そしたらそれまでが嘘みたいに結果が出るようになり、今では育休中でも自分に課金したりぜいたく旅行が叶うようになりました…😭

私と同じように経験もスキルもない、子育てしながらでもプラスアルファの収入を得て自分にも家族にも課金したい方は多いと思います。
そんな方には副業を全力でおススメします。
「副業」といえどれっきとしたお仕事。
片手間に簡単にできると思ってる人が多いのですが、それは間違い。
やっぱり「正しいやり方」を知って沢山行動をする必要があります。
私は本気で当時の状態から抜け出したかったんですよね。ゆとりあるママになるために副業は必要不可欠でした。
副業の話はこれからマガジンで詳しく触れていきますね!
ぜひ、次回以降のマガジンも楽しみにしておいてくださいね!
マガジンって何?って人はココから登録してね🌟